無線LAN構築 パート3

いやー、ほんとパソコンっていろいろいじくっていると何とかなるもんだね。なんだかんだで、何とかならなかったトラブルって(相当時間はかかったものもあったが、)ほとんどないんじゃないかな。

 まず、今回は光ケーブルになった自宅の設定から。
 光ケーブルはそのままPCにさしても使えた。ただ、IPは自動取得にしないとだめであった。さて、では無線LANを介在させてうまくいくかどうか。
 ケーブル→無線LAN→PCでつないでみた。無線LANルーターモード。エアステーション設定ページでDHCPサーバーからIPアドレスを自動取得にする。注意としてその下の拡張設定のところはデフォルトゲートウェイとかDNSサーバアドレスとかは書き込んではいけない。書き込んでいるとうまくいかなかった。そうしてつなげることができた。

 次に職場のパソコンだ。いままで無線LANをはさんでいたけど今度は光ケーブル→直接PCに移動するだけだ。そのままつないで、普通にできる。で終わりかと思ったら、印刷ができない。なぜだ。無線LANの設定の時も、IPアドレスは手動設定であったから、DHCPサーバーはないのであろう。なぜIP自動取得でもネットにつなげられたか分からないが・・・。IPを手動で入力したところ、印刷ができた。
 
 これで現状復帰できました。ふぅ